どうなる、陸部。
2003年1月21日 部活が終わって男子部室へむーらんに用事があって向かった。一緒に帰る予定だったRがIくんとAちゃんYちゃんについての話をしだした。本人達がいない場での話になんの意味があるかもわからなかったが、彼女たちのことは気になっていたのでしばらく話を聞いていた。AちゃんもYちゃんも最近部活に顔を出さない。それなのに部室を使う…と言う話だった。たしかに部の雰囲気が嫌だといっていた人だけに納得できないのはわかる。雰囲気を悪くしているのはAちゃんだというR。逆を訴えていたAちゃんYちゃん。どっちもどっちといえばそうだが、私が何もしてあげられなかったのも原因の一つだと自負している。
先生に相談すると言うR。でも先生に言ったところで余計ややこしくなる上に先生は何もわかってないから中途半端なことを言うだけであろう。こうなったのも先生のYちゃんに対する「部活にこなくても良いから籍はおいとき。来たくなったら来たら良い。」という中途半端な言葉からである。それが話を余計ややこしいところへと運び、今に至る過程のひとつでもあると思う。
私が今日話してて決めたのは『3人(AちゃんYちゃん私)で話をしよう』ということだ。間の立場である私が話したところでどうにもならないということも言われたが、今の彼女たちに自分たちだけで話せと言ったところでそれこそ何にもならないように思う。たしかに彼女たちだけではなすことが最良であるが、前のように『話し合い』か『けんか』か分からないような状態にはしたくない。せめて私もまじえたなかでの『話し合い』を行い、先輩や後輩、男子、自分たちのためにも女子の仲をすっきりさせなければならない。
私の嫌いな一面がまたも出てきたのだ。
先生に相談すると言うR。でも先生に言ったところで余計ややこしくなる上に先生は何もわかってないから中途半端なことを言うだけであろう。こうなったのも先生のYちゃんに対する「部活にこなくても良いから籍はおいとき。来たくなったら来たら良い。」という中途半端な言葉からである。それが話を余計ややこしいところへと運び、今に至る過程のひとつでもあると思う。
私が今日話してて決めたのは『3人(AちゃんYちゃん私)で話をしよう』ということだ。間の立場である私が話したところでどうにもならないということも言われたが、今の彼女たちに自分たちだけで話せと言ったところでそれこそ何にもならないように思う。たしかに彼女たちだけではなすことが最良であるが、前のように『話し合い』か『けんか』か分からないような状態にはしたくない。せめて私もまじえたなかでの『話し合い』を行い、先輩や後輩、男子、自分たちのためにも女子の仲をすっきりさせなければならない。
私の嫌いな一面がまたも出てきたのだ。
コメント