陸部壊滅!?
2003年2月1日 今日はばっちり朝起きれたから、8時40分には学校に到着。あったかい紅茶を作ってよっしぃの車に乗りこみ競技場へ。皆いるかなぁって思ったら…休み続出で全滅状態。短距離、2年男子4人は全滅、1年男子は5人中3人が休み、1年女子は女子4人中2人が休み、2年女子は私を除く2人のうち一人が病院でお休み、3年生である松尾さん(←体育の実技入試)が来ているという、陸部壊滅の危機に立たされた。よっしぃはその現状を見て一言、「帰ろうか。」と…。競技場で練習ということで気合い入れてお茶作りに励んだのに(しかも大量に)人数が少ないからお茶が減らない。。。なんてこった。『もう!毎日毎日どんなに大量のお茶を捨ててるんだ。今日はいつも以上に捨てないといけない!もうお茶なんか作ってやんないぞ!』と思っていたら、他校(M影高校、神戸R谷高校)の生徒が私の目に入った。『ターゲット確認!』!!!!「すみませ〜ん、紅茶飲みませんか?皆飲んでくれなくてあまっちゃって。捨てるのもったいないんで。」と私。M影高校と神戸R谷高校の生徒はすっごく喜んで飲んでくれた(^0^)うちの学校の人も皆これくらい喜んでくれるとつくりがいがあるのになぁ。M影高校I井くんは「あまってるんやったら、ペットボトルに入れて帰って良い?」といっぱい入れていた(笑)もちろん私の大好きなM影高校のS川先生(ボブサップもびっくりな体の持ち主/笑)にも差し上げた。
コメント