複雑…(;_;)
2003年2月10日 今日放課後、理恵を呼び出し話し合い。
私は委員長会議に出席していたが、先生に言って抜け出し、食堂に向かう。
AちゃんYちゃんは楽しそうに話し、Mちゃんは吐き気に倒れ臥し、Rは…黙って下を向いていた。食堂では3年生女子がワイワイと騒いでいたので場所を変え2年3組の教室へ。
それぞれの言い分を伝えた。Rも話したが、やはり矛盾。…。私は心を鬼にした。Mちゃんに『じゃべが言わないとまた甘える』と土曜日に言われていたから。でもそれだけじゃない。ここまであまやかしていたのは確かに私。だから…。
私は『Rのこと個人的に嫌いとかじゃなくてさ、皆がどんだけ悩んで、どんだけ苦しんだか、それに気付かんかったんやろ?それがさ、許せへんねん。』と伝えた。本当の意味でRが理解したとは正直思えなかったが、Rは『やめる』と言った。
これで良かったのか…。
私は…私も部活をやめるべきだと…考える。
私は委員長会議に出席していたが、先生に言って抜け出し、食堂に向かう。
AちゃんYちゃんは楽しそうに話し、Mちゃんは吐き気に倒れ臥し、Rは…黙って下を向いていた。食堂では3年生女子がワイワイと騒いでいたので場所を変え2年3組の教室へ。
それぞれの言い分を伝えた。Rも話したが、やはり矛盾。…。私は心を鬼にした。Mちゃんに『じゃべが言わないとまた甘える』と土曜日に言われていたから。でもそれだけじゃない。ここまであまやかしていたのは確かに私。だから…。
私は『Rのこと個人的に嫌いとかじゃなくてさ、皆がどんだけ悩んで、どんだけ苦しんだか、それに気付かんかったんやろ?それがさ、許せへんねん。』と伝えた。本当の意味でRが理解したとは正直思えなかったが、Rは『やめる』と言った。
これで良かったのか…。
私は…私も部活をやめるべきだと…考える。
コメント