中間考査初日。
2003年5月20日1時間目:政経、2時間目:現文、3時間目:英語。
見事に…全滅…ですねぇ…。
明日は物理と数?ですか…。
物理の今の範囲(理想気体の状態方程式あたり)全く分からんのよね。
数?(積分の応用)はまだマシやけど、いっつもテストになると意味わからんくなるし油断大敵。
積分って完璧公式の暗記の範囲やから皆結構出来るんかな?
あるかりときゃろは数?苦手やったか…?
私は今回もYの方がヤバイ…(>_<)
今日学校でもかなりしんどかってんけど家帰ったら頭痛がひどくてとりあえず寝た。
おかげで今はまだマシやね。
寝た分、勉強はしてないけど。
受験生、こんなんで良いんか!?
おそらく学校で一番受験生である自覚をしていないのが私でしょう。
なにせ、学部もしぼれてない状態ですし。
早く受験生にならねば…最後後悔しそうですな…。
あ〜バレーしたい!
あぁ〜チャリでおもいっきりとばしたい!
見事に…全滅…ですねぇ…。
明日は物理と数?ですか…。
物理の今の範囲(理想気体の状態方程式あたり)全く分からんのよね。
数?(積分の応用)はまだマシやけど、いっつもテストになると意味わからんくなるし油断大敵。
積分って完璧公式の暗記の範囲やから皆結構出来るんかな?
あるかりときゃろは数?苦手やったか…?
私は今回もYの方がヤバイ…(>_<)
今日学校でもかなりしんどかってんけど家帰ったら頭痛がひどくてとりあえず寝た。
おかげで今はまだマシやね。
寝た分、勉強はしてないけど。
受験生、こんなんで良いんか!?
おそらく学校で一番受験生である自覚をしていないのが私でしょう。
なにせ、学部もしぼれてない状態ですし。
早く受験生にならねば…最後後悔しそうですな…。
あ〜バレーしたい!
あぁ〜チャリでおもいっきりとばしたい!
コメント