怒怒怒…。
2003年8月5日今日のHN。
センター化学の先生はY先生(K高を去年卒業。)。
NHの間違いをY先生が発見。
Y「ここ違うよ。」
H「えっうそぉ〜まぁ嘘つけるほど頭良さそうでもないけど。」
『何様?…怒。』
その後問題を解いている途中。
H「Yさんに化学聞くんもどうかと思うけどここってさぁ…。」
注)前にも言いましたがY先生は化学の先生です。
『……あん?…怒怒。』
授業が終わってSくんが先生に質問したらそこに、
H「予習やってないとこやからわからんって。」
Y「やかましい。出来るわ。(冗談を受け流すかのように)」
『…あぁん?怒怒怒…。先生優し過ぎです。そんな奴殴っても良いよ。それで親が出てきても授業受けてた皆先生の味方だよ。』
いくら1年しか上じゃないからって失礼過ぎ。
ほんときもい。
明かにお前よりは賢いよ、人として。
ほんと今日は腹が立った。
何度ペンを折りそうになったことか…。
センター化学の先生はY先生(K高を去年卒業。)。
NHの間違いをY先生が発見。
Y「ここ違うよ。」
H「えっうそぉ〜まぁ嘘つけるほど頭良さそうでもないけど。」
『何様?…怒。』
その後問題を解いている途中。
H「Yさんに化学聞くんもどうかと思うけどここってさぁ…。」
注)前にも言いましたがY先生は化学の先生です。
『……あん?…怒怒。』
授業が終わってSくんが先生に質問したらそこに、
H「予習やってないとこやからわからんって。」
Y「やかましい。出来るわ。(冗談を受け流すかのように)」
『…あぁん?怒怒怒…。先生優し過ぎです。そんな奴殴っても良いよ。それで親が出てきても授業受けてた皆先生の味方だよ。』
いくら1年しか上じゃないからって失礼過ぎ。
ほんときもい。
明かにお前よりは賢いよ、人として。
ほんと今日は腹が立った。
何度ペンを折りそうになったことか…。
コメント