ワインレッドの心。

2004年5月28日
今日、大学の講義でまたあの陸上部の男の子に会った。
目があった途端、「陸部おいでや〜」って言われた。
で、次の試合は応援に行けたら行くって言っといた。
行きたいのは事実だし。
大学の近くだから家からは遠いんだけどね。

今日一番期待したのは私には珍しく山本隆弘。
今日負けは許されない。
そこで役割果たさないといけないのはやっぱりスーパーエースでしょ。
ってことで見てたら、そっこう代えられた??
でも戻ってきた。
そして3セット目、輝き始めてる。
どうなる日本?
細川さんは今日も前衛では出てこないものだと思ってた。
でも出てきたのよ、これが!
あぁ〜上手い。
バックアタックもレフトスパイクも良いねェ〜
素敵やぁ〜☆
今まで名前出さなかったけど、初戦から気になっていたのは、津曲さん。
難しいコースが多いっていうのもあるんだけど、なんとなぁ〜くナイスプレーが少ない気がする。
津曲さん、勝利を呼んで!!
キャプテン小林のIDバレーでよみがえれ、日本!

と、思っていたんですけど。。。
手が届かなくなっちゃったね。
う〜ん。
中垣内さんが言ってたね。
「淡白なプレーが多かった。最後が一番日本らしいプレーが出来てた。あのプレーが最初から出来ていれば…。」
『たら』『れば』を使えばキリがないけどさ。
また4年後なんだね、この想いは。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索