わりと久しぶり?
2004年12月4日やっと1週間終わった感じや。
明後日からまたがんばらなあかんけど。
今日は久しぶりに、仲良くなってた生徒の担当やった。
前の先生の連絡ミスで大遅刻やけど。
ほんまちゃんと連絡したってよって感じやゎ。
私がめッちゃ謝ったし。
そのあとは前にも話した親が「K高にしか行かせないって」言ってる子(Sちゃん)の担当やった。
前の授業で最後の予定やってんけど、Sちゃんが頑張って掛け合ったみたいで、今日合わせて3回だけ来ることになって、3回とも私の担当になってる。
私のこと結構慕ってくれてて3回とも私なんを結構喜んでくれてた。
「理科、先生のお蔭で上がった〜」って塾に入ってきた。
良かった良かった☆
しかしまぁ本人の意志が親に全然通らない子っぽくって可哀想。
問題の量こなすんも大事やけど、あの子の場合、もっと中身濃くしてあげたいしなァ〜
ただ、中身濃くして、量出来んと、親がうるさい。
あ〜ぁ…どうしよ。
明後日からまたがんばらなあかんけど。
今日は久しぶりに、仲良くなってた生徒の担当やった。
前の先生の連絡ミスで大遅刻やけど。
ほんまちゃんと連絡したってよって感じやゎ。
私がめッちゃ謝ったし。
そのあとは前にも話した親が「K高にしか行かせないって」言ってる子(Sちゃん)の担当やった。
前の授業で最後の予定やってんけど、Sちゃんが頑張って掛け合ったみたいで、今日合わせて3回だけ来ることになって、3回とも私の担当になってる。
私のこと結構慕ってくれてて3回とも私なんを結構喜んでくれてた。
「理科、先生のお蔭で上がった〜」って塾に入ってきた。
良かった良かった☆
しかしまぁ本人の意志が親に全然通らない子っぽくって可哀想。
問題の量こなすんも大事やけど、あの子の場合、もっと中身濃くしてあげたいしなァ〜
ただ、中身濃くして、量出来んと、親がうるさい。
あ〜ぁ…どうしよ。
コメント