東京
2005年9月12日11日の夜、夜行バスに乗り込み出発。
朝5時45分頃東京駅に到着。
予定より早く着いた。
とりあえず皇居へ。
二重橋は良かった〜けっこう歩いて疲れたけど。
中学の修学旅行では行けんかったしね〜
で、国会議事堂も見てきました。
東京ドームシティでアトラクションに乗ったり、服見たり。
ほんと自分が昔より小心者になったと思ったね。
アトラクションってあんなに怖かったか…。
楽しかったけど。
そのあとホテルに向かった。
ホテル側の都合とやらで、予定の部屋ではない部屋だと言われたが、少し広めの部屋となっておりますってことで、行ってみると、そこは15階建てのホテルの中の14階という素晴らしいところ。
ビジネスホテルなのにゆったりな感じでGOOD☆
ただ、場違いとしか思えなかったけども。笑
時間を有効に使おうということで、浅草へ向かう。
浅草で人力車のお兄さんに声をかけられた。
とりあえず情報を仕入れて、人力車は断った。笑
人力車は一回乗ってみたいが、お金がね〜…
朝5時45分頃東京駅に到着。
予定より早く着いた。
とりあえず皇居へ。
二重橋は良かった〜けっこう歩いて疲れたけど。
中学の修学旅行では行けんかったしね〜
で、国会議事堂も見てきました。
東京ドームシティでアトラクションに乗ったり、服見たり。
ほんと自分が昔より小心者になったと思ったね。
アトラクションってあんなに怖かったか…。
楽しかったけど。
そのあとホテルに向かった。
ホテル側の都合とやらで、予定の部屋ではない部屋だと言われたが、少し広めの部屋となっておりますってことで、行ってみると、そこは15階建てのホテルの中の14階という素晴らしいところ。
ビジネスホテルなのにゆったりな感じでGOOD☆
ただ、場違いとしか思えなかったけども。笑
時間を有効に使おうということで、浅草へ向かう。
浅草で人力車のお兄さんに声をかけられた。
とりあえず情報を仕入れて、人力車は断った。笑
人力車は一回乗ってみたいが、お金がね〜…
コメント