学科合宿?
2005年9月29日10時50分頃家を出た。
JRと南海を乗り継ぎ、やっとホテルに着いたのは12時15分頃やった。
その間、ウォークマンでB’zを聞き、本を読んだ。
乗り過ごしそうになったが、去年も来たところやしなんとか辿り着いた。
先生が2人、先輩方が4人、いらっしゃった。
あとから何人かの先生ともう一人の先輩がやってきた。
2回生は私だけで、あとは4回生の男の人1人と修士2回生の男の人1人と女の人3人だった。
皆良い人やッた。
一回生もそろい、学科合宿が始まった。
文学部の先生を招いての講演を1時間ほど聞いた。
違う分野の話でとても興味深かった。
そのあと夕食までの時間は、自由時間やッた。
私は先輩方と写真を撮りに出かけた。
テニスをしている子達がいた。
T辺先生とK本先輩(M2♂)は結構続いてた。
そのあと先生が釣りに行くといっていたので海へ向かった。
T郎先生やI嵐先生、A先生らが釣りを楽しんでた。
結局一回生はほとんどが座りこんで喋っているだけで、楽しんでいるのは先生方だった。
そのあと夕食はホテルのなんや上品な食事やった。
去年みたいにバーベキューでも楽しかったのにな〜
夕食後に懇親会があって、楽しく騒いだ。
会場やった部屋が閉められたので、T郎先生の部屋へお菓子やらなんやらを持って入ってソファーに座りこんだ。
右ッ側にA先生、左ッ側にO島先生が座っていて完全に挟まれるかたちになった。
2人とも私の愚痴をいっぱい聞いてくれた(…教授になに愚痴ってんだか…完全に酔ってたな。)
A先生の講義は前期C判定(ほかでは『可』の判定かな。)やって何回も何回も「A先生〜私物理化学Aやったのに、生化学Cやったんです〜すみません〜」ッて言いまくった。
A先生も「もうえぇゎ〜何回も。根に持ってるのか?笑」ッて。
完全に酔っ払い全開。
明日も早いぞ、頑張れ、私!
JRと南海を乗り継ぎ、やっとホテルに着いたのは12時15分頃やった。
その間、ウォークマンでB’zを聞き、本を読んだ。
乗り過ごしそうになったが、去年も来たところやしなんとか辿り着いた。
先生が2人、先輩方が4人、いらっしゃった。
あとから何人かの先生ともう一人の先輩がやってきた。
2回生は私だけで、あとは4回生の男の人1人と修士2回生の男の人1人と女の人3人だった。
皆良い人やッた。
一回生もそろい、学科合宿が始まった。
文学部の先生を招いての講演を1時間ほど聞いた。
違う分野の話でとても興味深かった。
そのあと夕食までの時間は、自由時間やッた。
私は先輩方と写真を撮りに出かけた。
テニスをしている子達がいた。
T辺先生とK本先輩(M2♂)は結構続いてた。
そのあと先生が釣りに行くといっていたので海へ向かった。
T郎先生やI嵐先生、A先生らが釣りを楽しんでた。
結局一回生はほとんどが座りこんで喋っているだけで、楽しんでいるのは先生方だった。
そのあと夕食はホテルのなんや上品な食事やった。
去年みたいにバーベキューでも楽しかったのにな〜
夕食後に懇親会があって、楽しく騒いだ。
会場やった部屋が閉められたので、T郎先生の部屋へお菓子やらなんやらを持って入ってソファーに座りこんだ。
右ッ側にA先生、左ッ側にO島先生が座っていて完全に挟まれるかたちになった。
2人とも私の愚痴をいっぱい聞いてくれた(…教授になに愚痴ってんだか…完全に酔ってたな。)
A先生の講義は前期C判定(ほかでは『可』の判定かな。)やって何回も何回も「A先生〜私物理化学Aやったのに、生化学Cやったんです〜すみません〜」ッて言いまくった。
A先生も「もうえぇゎ〜何回も。根に持ってるのか?笑」ッて。
完全に酔っ払い全開。
明日も早いぞ、頑張れ、私!
コメント