あっ…。

2002年10月5日
 今日は試合があって応援にユニバーへ行って来ました。応援だけで疲れましたよ。なんかねぇ、井上美貴さんっていうやりで全国に行った人が来てて、やりに出場してました。ラッキーでした。いっぱい3年生が来てたから出場してないけど見てるだけで勉強になります。多少、胸が痛いけど…。なんか、2年生女子が私とマネさんしかいなくてさびしかった。
 そして、帰り道。マネさんは彼氏さんと帰っちゃったから、後輩の子と帰りました。最初は女子もいたんだけど元気な彼女たちは三宮で別れプリクラを撮りに行ったようでした。いってらっしゃ〜い!男子3人(友くん、さっきぃ、桑ちゃん)とJRの駅のほうへ歩いて行きました。私とさっきぃ、桑ちゃんが改札を通りぬけたところで、友くんが改札でカードを使おうとして引っかかりました。彼は切符を買い直しに行き、私たちはそれを待っていました。そんな時です。なんだかどこかで見たような人が近づいてきました。『…ん?…まっつん!?え〜!?』って思っていると、あることに気がつきました。彼の横には可愛い女性がいました。『女連れ〜!?』優しいじゃべりんは、気付かないふりをしてやろうと考えましたが、行動にうつすより早く、まっつんと目が合ってしまいました。彼は驚いたような顔の後、苦笑いで私に言いました。「何してるん?」と。『そのせりふそっくりそのままお返しします。』って感じですよね。今日は土曜日。午前までは病院。午後は…デート?三宮で?しかも、彼が向かった方向は、明らかに大阪方面。彼って、高砂人…だよね?『…?』ってまっつんごときで悩んでいる場合ではないのである。友くんはどこへ消えたのか…。彼は結局本当に戻ってこなかった。心配になってあとでメールをしたら『大丈夫ですよ〜』というメールが返って来た。ほんとに!心配かけないでよ!
 今度整骨院行ったとき聞いてみようかしら?『あの人誰なんですか?(笑)』って(笑)後輩は冗談で「きっと、患者さんですよ〜(笑)」と言った。

は〜(>_<)

2002年10月1日
 なんなんだ?パンチ!じゃぁ、ルーズでもなんでもはいてこいよ!もしくは、スニーカーソックス!スニーカーソックスはいてくる勇気があるなら、いくらでも、なんでも言うこときいたるって!むっか〜(>_<)
 一昨日、沖縄の伊江島について調べるに当たって、聞きたいことがあって、見ていたHPつくってる人にメールで伊江島についてのメール送ってみたら、今日返信がありました。『年間何十校も来るけど、マナーが悪い学校があるんで、できたら注意書きなどしてください』って書いてありました。あんなに美しい自然を目の前にしてゴミを捨ててかえるとか、うちのクラスならやりかねんなって怖いな。あ〜あんな自然がどれくらい続くのだろうって悲しくなるわ。日本人って…。

裏情報!

2002年9月28日
 今日は腰痛のため部活を休んで整骨院に行きました。いつものようにMY CARに乗って出かけました。いつものように待ってたら結構早く整体にたどりつきました。北東のベッドだったんですが、あるレントゲンがかけてありました。それがまた良く見える位置にあったんですねぇ。うん。右下に名前もはっきり見えましたよ。『森田 剛 29歳』…。びっくりやわ。29歳かよ!それやったら、奥さんおらんのも納得いくよなァ。最近「戸田っち」って呼んでくる。ほんとにもう。あきれる人だ。20代って若いよなァ。ほんまに。なんか親近感が…わかない?だってよ、12歳しかかわんないんだよ?私にいたっては見かけも頭も老けてるもんだから。どうせ大丈夫先生曰く27歳、たーこ曰く37歳、あるかり曰く47歳ですから。

こんにちは。

2002年9月26日
 え〜突然なんですが、私最近と〜っても気になる人がいます。誰にも言わないでいようとも思ったんですが、ちょっと我慢の限界です。誰にももらさない秘密ってしんどいですよねぇ。まぁ、他校の方なんで、あるかりさん、気にしないで下さい。どんな子かっていうと、驚くほど普通の子です。ただ弓道をしてるっていうのがめずらしいかも。名前はS.M(当然イニシャル)なんですが、私はK.S(コレもまたイニシャル)って呼んでるという不思議な少年です。っていうか、もしかしたら、私がおかしい?まぁ気にしない気にしない!
 話は変わりまして、今日部室に携帯置いてきちゃいました。ショック〜。

あぁ〜疲れた〜

2002年9月24日
 今日は体育大会。朝から自治会の手伝いにおわれ、陸部ではスターター等の審判におわれ。疲れた疲れた。頼むから自分の仕事ぐらいはしてくれよぉ〜(>_<)
 っちゅうことで、腰限界です(←関係なし?)で、整骨院行ってきました。髪切ったのにベッカム氏が気付いて「あっ髪型変えた?そっちのほうがかわいい。」って言いました。ほんとにそんなこと思ってるのか〜?もしくはなんで私をそんな自分の子供みたいに扱うのさァ。ほんとに。まぁ、可愛いって言われていやな気がしないからちょっと…(笑)まぁ、皆に髪型誉めてもらえたからいいかも☆

久々の整骨院ネタ。

2002年9月21日
 今日、部活で3km程度のランニングをして、ジョグで坂ダッシュ、補強をした。腰が痛かったので整骨院へ行った。そこで聞いた話をしましょう。
 一人の若者が話をしていた。「彼女が京都に住んでるんですよ。」と。そこで医院長ベッカム氏は「いいなぁ、彼女おるんかぁ。俺はおらんからなァ…。」と。
 彼女いない…。ってことは奥さんいない?っていうか、よっしぃ情報により『ベッカム氏は30代前半』だそうだ。

こんばんは。

2002年9月16日
 今日起きたらなぜかハーブの種がおいてありました。だからちょっと植えてみた。『peppermint』と『thyme』。『1週間から10日でかわいい双葉が出てきます』、だそうです。ちょっと楽しみ☆ちゃんと芽が出たら学校持って行くわ〜かわいい双葉が出ますように…(^^)

Happy Birthday

2002年9月11日
 っていうか、私の誕生日。まいきーの誕生日でも、村川さんの誕生日でもある。まいきーの誕生日プレゼントまだ買ってな〜い!ごめんねぇ〜(>_<)
 そうそう、モンゴル800気に入っちゃった。なんか良い感じよねぇ。舞ちゃんありがと。

なんていうか…。

2002年9月9日
 今日も整骨院に行った。「投げたんか?」という言葉を何度も何度も聞いた。マッサージでもがいてたら「痛いんか?なんで痛いかわかってるか?」って投げたことを責められたみたいな感じだった。部活をする体じゃないとまで言われた。先生の忠告を無視してやってきたから私が悪いんだね、やっぱり。皆に心配ばっかかけて。迷惑いっぱいかけて。こんなんで部活続けたら、もっといっぱい迷惑かけるし、これからも我慢できるって自信持てない。それならいっそ…。って思った。でも続けたい。続けたいよ。どっちの方が良いのかな…?
 話変わるんだけど、後輩がどんどんやめていく。今にも辞めるんじゃないかっていうこもいるし。今年の一年生は入部当時にちゃんと考えて入ってきたのかって疑問に思う子が多いような気がする。

ははは…

2002年9月8日
 今日は久々の狩り…。出る前ほんとに出たくなくなった。かなり緊張した。しょうもないことで緊張しちゃうんだから…。たかが「最後やな」の一言で…。最後になんかしないよ。記録はあまりにも悪かったので見ていない…。最低だよ。ヨッシィは「今日は記録はいらん。試合で投げることが目標だ」って言ってたけどやっぱりいやだよ、こんなの〜(>_<)腰も肩も痛いけど、明日整骨院へ行くと思うしきっと大丈夫…。針うってもらおうかな。皆応援ありがとう。
 宿題してないのにテストなんか出来るかいな!ってしてない奴がいばんな〜頑張らないとね…。
 今日整骨院に行った。久々のやり投げで肩腰とも似やばかったので言ったら、大丈夫先生に「あ〜ぁ。もう投げたん?」って言われ、今週末試合やって言ったらベッカム先生には「最後やな」って言われ…。は〜ぁ。ショック。最後になっても投げたいって確かに言ったけど最後にする気なんてないし。冗談でも病院でそんな言葉は聞きたくないよ。病院で聞いてしまうとショックが大きい…。言われたからって今度の試合やめないけど。もう見てるだけの部活なんていやなの!先輩方に3年なったらあの頃はしんどかったけど良かったなって思えるって言われるけど、やっぱり今辛いよ。頑張るけどね。
 そしてまた一人後輩が部活をやめていきました。どうしてもやりたいことがあるそうです。頑張ってほしいですね。さびしいけど…。

とうとう…。

2002年9月1日
 とうとう9月1日。本日が最後の夏休み。あ〜宿題がいっぱい残ってるぅ〜(>_<)…まぁいっか!(←良くない?)あと何時間かで出来るだけしよう…。
 そうそう!西村さんがなんのCM出てたかわかりました。たぶんマグナムドライ。
 あと1週間で試合です。久々の狩りです。練習は1週間ありませんが頑張ります。出れることの喜びを少しの間かみ締めさせていただきます。きっと記録が出なくて辛いけど。でも出来る限りやります。これが最後になっても…。

バレーボール

2002年8月28日
 つい3日ほど前に初めて、イン・ドア・バレーの日本代表だった朝日がビーチバレーに転向したことを知った。ライジング・サンと言われた人がビーチバレーへの転向。どうなるんだろうって思った。やはり、砂や風に慣れていない朝日はまだまだ練習が必要なようだ。ビーチバレーはやっぱペアっていうのがいるんだけど朝日のペアは彼も元日本代表である西村昇一。彼は何のCMか忘れたけど(ビールかなにかっだったような?)CMに出演している。私的には朝日より西村昇一のほうがかっこいいと思われる。まぁ、ビーチバレーしてるときは二人ともサングラスしててあんま顔わかんないけど。
 朝日がビーチバレーに転向したことをヒャク先生に話した。どうせ朝日とかいうてもしらんやろうなぁって思ってたけど朝日はかろうじて知っていたようだ。「ビーチバレーに転向したん?あれって夏しかせんから生活大変ちゃうん?」って。生活大変とかそういうことちゃうやろ!「ビーチバレーってめっちゃかっこいいですよ!」っていったら「でも試合中ずっとサングラスしてるからサングラスのとこだけ白いんちゃう?ずっとサングラスしとかなあかんな。」って。……。さっきからあなたは…。
 まぁまぁ、私は今ビーチバレーが気になります。ってことで私もビーチバレーしてみたいな、あるかりと。ってか普通のイン・ドア・バレーでも良いけど。

1週間に5日も試合。

2002年8月25日
 ユニバーまで行くのに1日で900円もかかるのよ〜(>_<)しかも2年女子で来たのが私だけ。1年女子が3人。1年男子が試合出場者を含めて4人。2年男子が試合出場者含めて2人。皆応援もちゃんと来てや!少なすぎるわ!昨日今日とキャプテンが風邪ひいて八種競技に出る予定だったのに棄権でした。残念。キャプテンとと〜っても仲良しな大塚くんも今日は風邪で棄権でした。来ていたんだけどね、熱があるとか言うから帰らせました。今日はキャプテンと大塚くんが来たら1年生と一緒にプリクラに誘う予定だったのに…。今度はちゃんと誘います!そうそう、金沢くん!八種一位おめでと☆
 御影高校陸上部顧問笹川先生が今日もかっこよかった(^0^)/あんま認めてくれる人がいないけど…。投擲(主に砲丸)選手だけあっていかつい…。すっごい面白くて良い人です。いとこの笹川くん(高校1年生)もいかついしね。彼はヒジをケガしてるのにこの前の試合で1位!さすが笹川先生のいとこ!笹川先生!槍投げ教えて下さいp(^0^)q

同窓会!?

2002年8月23日
 今日は同窓会の予定であった…。カラオケの前で7時に集合…の予定であった。しかし7時…カラオケの前に現れたのは私を含め女子2人、男子2人…。合コン…!?なんだか結局、違うクラスとかの男子もよんで1時間カラオケ。その後友達の働くロイホで夕食。合計9人で。でも女子は2人。男子7人中3人が煙草を吸い、むせる黒野。1時間ぐらいで食事は終えたんだけど、その後2時間近く水だけでねばり喋り続けるいやな客。松岡くん(ロイホで働く友人)、明日怒られたらごめんねm(_ _)mなんでこんな男子しかいないんだ!としか言いようがない。女子2人を残しさっさと帰るアホな男子。松岡くんだけが迎えに来る車を待っていた私たちと一緒にいてくれました。帰宅時間11時過ぎ…。結局会うのを楽しみにしていた友達は本日試合であったため来ませんでした(残念…)でもまぁ懐かしい連中ばっかりで楽しかったかな…今度は皆来るといいな…。
 会うのを楽しみにしていた友達Sくんへ。
約束通り、今度元気な時に遊びに連れ出すんで、そのつもりで!!連れまわすからね!また同窓会するとか言ってたし。ではまた。

なんだかねぇ…。

2002年8月18日
 なんだか大変なことになってるようです。前話ましたよねぇ?おばちゃんのこと。今はもう別居中のようですが、昨日おばちゃんから電話がありました。直接話してないからわかんないけど、お父さんが「実印が…。」とかいう話をしてました。って、離婚っちゅうことですか?マジで?最悪じゃん!おばちゃんとの電話の後お父さんはおじちゃんに電話してたけど、兄弟喧嘩してたよ。お父さんはおばあちゃんに『縁を切る』と言われたそうだ。お父さんは毎日のように大声で怒鳴りながら電話している。いやだなぁ。
 皆さんみてますか?内村光良主演のドラマ『ぼくが地球を救う』。アホらしいけどおもしろいですよ。はじめ友作役のウッチャンが好きで見始めたけど(もちろん今も好き)、今では大ちゃんこと大門役の哀川翔さんにゾッコン(笑)めっちゃかっこいいよ。やくざ(?)の役がやけにあってるのよねぇ。興味がわいた方はチラッと見てみてくださいな。え〜っと、『毎週木曜夜10:00〜10:54毎日放送』です。なんでこんなん宣伝してるんだろ、私って(笑)
 私は毎週決まってこれを見るっていうのが↑しかないけど、皆はどんなん見てるんでしょうね。また教えてくれると嬉いっす。

占い。

2002年8月14日
 たまたま見た雑誌に星占いがのってました。乙女座は…、って探したら、『独身のあなたは、牡牛座の男性とほのぼのした交際がハッピー☆』って書いてありました。牡牛座の男性ねぇ…と思いながら中学時代のサイン帳を見てたらいました、いました、牡牛座の男。誰〜?って名前見たら…『K野T也』…。はい、占いなんて信じません。第一あいつと『ほのぼの』なんていくわけないでしょ!誰かいたっけって探した私がバカでした…。占いなんてだいっ嫌いだぁ〜(>_<)
 そういやぁ、K野からまた「次こそクラス会します。15〜25日であかん日教えて下さい!」ってメール来てたなァ。どうでもいいけど。前にブチギレてから奴の携帯変更の登録もしてないなぁ。まいきーに「K野の利用価値は高いから登録しといた方が良いって〜」って言われたけど…。そんな利用価値たかいっけ?しかも「うちのクラスで数少ない仲良い男女やからけんかしたあかん」って言われるし。あれのどこが仲良いねんナ!

爆睡。

2002年8月13日
 今日はほんとに一日中寝てました。疲れるほどに。宿題も終ってないのにね…。でも今回ほんとに宿題終らせる気がないんですよねぇ、困ったことに。やる気がだんだんなくなっていきますなァ。早く部活行きたいな。早く病院行きたいな。腰痛いし。
 今日久々に私の好きな中華料理店『豚豚』ヘ行った。あそこのテンシンハンはまじで絶品!あんまり連れて行ってくれないけど。おいし〜のよ、ほんと。

三校定期戦

2002年8月10日
 今日は三校(K高校、H高校、N高校)のために開かれた公式試合。三校主催であるため種目は少なく槍投げはありません。私としてはあまり楽しくない試合であります。砲丸に出る予定だったけど昨日も言ったように先生方に止められたから棄権っていうか先輩に代わりに出てもらいました。みうが400mのオープン(勝負に無関係の記録会みたいなやつ)に出るということでアップに軽く付き合い、応援しました。投擲でお世話になった、笹川先生にもみうが出ることを報告して応援してもらいました。笹川先生もオープンのリレーに出る予定だったのですがOBの人に頼まれてかわっちゃいました。めっちゃ楽しみにしてたのに…。また今度の試合では400mHに挑戦すると言うことでとっても楽しみです。
 今日はその後OB会がありました。寒気がしてたけどいっつも皆の集まりとか打ち上げにいけない私としてはいたかったので頑張っていました。軽い食事のあと現役生は解散だったのですがしばらく喋ってたら、ほんとに寒くなってきてやばかったので先生に送ってもらいました。今(只今8月11日12時25分)はだいぶ楽になりました。心配をおかけしました。

< 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索