いえ、今日は曇ってるらしいです。
今日も試合結果が送られて来てますがまたメールしまぁす!!
かなり良い感じじゃない??
今一人で浸ってるから…笑
クラスの諸君!!彼はすごいのだよ!!!!


朝から兵庫は雨だねぇ〜
でもまた傘もささずに自転車で大激走!!
帰りはやんでたしね。
5時にはまた塾に出発しなきゃ。
物理わっかんねぇ〜〜〜〜〜〜〜〜(>_<)
宿題出来てなぁい!

別に今日書くことないんだよねぇ。
でもなぁんか書きたいわけですよ。
私の逃げ場だからさぁ。
今いろんなことから逃げたいのよねぇ〜(^^;

============追加追加追加============
追加しなくても良いようなことだしこんな時間にしても誰も気付かないだろうけど、ただたんに書きたいだけ。

今日森本さんを喋って思った。
私ってやっぱり年上好き。
だってそこいらの同学の男子と喋ってるより断然楽しかったもん。
森本さんがどうとかいうより年上の人は同学の連中より少し大人であるということがはっきりわかるよねぇ。
バレー見に行くって言ったら
「勉強しなさいよ」って言われたけどすっごい笑ってて可愛らしかった。
髪の毛茶色に染めて…突っ込んだら逃げちゃったけど。
しかし私って敬語使えないので、年上には嫌われていると思われる。
今日も普通にためぐち使ってしまった(苦笑)

3人のすごい人。

2003年7月29日
森先生はとりあえず合格ということで今日も塾へ行きましょう。

午前中の授業が終わったとこで、何人かが物理の質問を大学で科学を専攻しているK先生に聞いていた。
あとで森先生に聞きゃあ良いのに。
って思ってたら、森先生はK先生と同じ学科ということが判明。
専攻化学かよ!!


Kくんの話しかしてなかったけど、良く考えると(よく考えんでも)私には全国に行く友人がKくん入れて3人いるんだよね。
あとの2人は女の子。
1人はめっちゃおとなしそうに見えて(実際は明るくて元気な女の子)、7種してるって言うんだからビックリよ。
もう1人は私の憧れの人。
メチャクチャ明るくて、中学の時に3種で全国に出場、今回はマイル(4×400Mリレー)で全国出場というすごい人。
ばっちりユニフォームにメッセージ書いてもらった(>_<)
プレミアがつくって本人からのお墨付き(笑)
昨日メールで『全国制覇してきてね』って送ったら、『制覇しちゃおっかなぁ〜笑』というメッセージが返ってきた。
彼女たちなら本当にしてくれそう。

皆に幸あれ。

そういえばKくんの最新情報が届いたけど、ここに書くのもなんなんで、知りたい方はメールPLEASE!
その情報はどう仕入れたかって??
陸部3年男子が長崎まで応援に行ってるんでね…羨ましい。
でもさすがに長崎は無理…(^^;

森…。

2003年7月28日
今日の(ってか夏期講習中の)物理の先生の名前は『森』。
今までに塾で『森』という名前の先生3人に出会ってきた。
1人目は社会(でも英語の方が好きって毎時間言ってた。)。
2人目は理科(あんましゃべんなくて1人で黒板と喋ってた。)。
3人目は英語(彼はなぜかマンボォと呼ばれていた。発音は最悪でした。)
良かった先生は一人としていない。
あ〜今日の5時30分からその森先生の授業です。
今回の森先生は今までの法則を打ち破ってくれるのか!?
それとも今までの法則にのっとった先生なのか。
もしくは当時の誰かが高校の部にうつってきたのか…。

この結果はまた後ほど追加するわ。


そんなことより今日は重大なことがあるのです。
今朝新幹線でKくんが長崎へ向かいました。
全国に羽ばたいて行きました。
改札を抜けて階段を上っていく背中は頼もしく、かっこよかった。
こんなに身近な人から全国出場者が。
ほんとかっこいいなぁ。
Kくんに皆のPOWERを。
Kくんが私たちのヒーローから全国のヒーローになることを祈って…。


============追加追加追加============

行ってまいりました。
なぁ〜んか見たことある顔(?_?)
若い人です。
髪の毛はねてますよ…まさか17時だというのに寝癖!?
字は…合格!読みやすいです。
授業は…ちょっと細か過ぎです。
こんなペースで最後まで行く気か??
今までの『森の法則』はまぁまぁ打ち砕いてるんじゃないですか??
まぁ1週間頑張りましょう。
もうちっと早くすすんでくれるとなお良いんですけどね。
今日は塾お休みです。
あ〜久々に休みぃ〜ってじっくり休んでます。
勉強してない日々はずっとなんだけど、塾ないとやっぱりゆったりしてる。
ゆったりしすぎてほんと勉強してない…。
まぁいいや。
最近胃痛がひどいから無理しないことにしたし。
しかも最近アレルギーっぽくて身体中かゆいし、くしゃみとか鼻水とか咳とか止まらなくて辛い。
昨日の夜とか寝れんかったし。


最近ここにグチばっかりやわ。
でもなんかここに書くとスッキリするんだよね。


一昨日くらいに思ってんけど
私って小学校の時からオカンって言われ続けてやってきた。
私にはそういう存在の人っていないなぁって思った。
もちろん頼りになる友達はいっぱいいるけどね。
だからここに吐き出そう。
全部ここに吐き出して、哀しみや怒りはここに置いて行こう。
喜びはここで何倍にも何倍にも膨らまして行こう。
って思います。

今日の塾。。。

2003年7月25日
復活!!
頭痛も熱もひきました!!
胃痛はいつも通りです…汗

今日科学の授業行ったらそっこうK先生に聞かれました。
「昨日どうしたん?」
「…熱出た。」と私。
前に一度中野さんがK先生の授業中に風邪で息をあげていたこともあって、
「なに?俺の授業やったから?」
とか言ってた。
K上も同じようなこと言ってたかな…たしか。

でも、原因は明白ダヨねぇ…(=.=)
原因:前日雨の中をチャリで爆走した。
   それだけならまだしも、塾は冷房がガンガンにきいていた。

今日も冷房ガンガンにきいてた。
寒いとまでは言わないが涼しい。
にもかかわらず、「暑い」と言い出すK先生。
「いや、暑くない。」一応反抗しときました。

そうそう、この前昼ご飯買いに行ったらK先生に会って塾で一緒に食べたんだけど、今日授業終わったところで中野さんと宮川さんと3人でいるとき「お昼ご飯食べに行こうか。」って言われたから「おごってくれるなら」ってちゃっかり答えときました。
もちろん拒否られたけど。
良いじゃん!バイトしてんだから。って感じでした。
でもまぁ、学生はお金がない。ってことで。
なんか今年は就職活動するとか言ってたかな。

そういや、明日はついに三者面談。。。
本気で行きたくない。
行ってなに話すんだよ、あの人と。
世間話??…まっまさか…進路相談!?
無理ですっ(>_<)
今日は昨日に引き続き頭痛。
塾休んでます。
貧血気味かなぁ…目の前真っ暗になる。
今日一日休んで回復だぁ!!
Dr.コトーだねぇ。
最近それだけが楽しみだよ。

あ〜〜〜〜〜〜土曜日三者面談だぁ〜
行きたくない。
言っても意味ない。


============別に良いけど============
元カレは新しい恋をしてるらしい。
おめでとぉ〜(^0^)/

そいえばさぁ、昨日中学の友達に飲みに誘われたよ。
未成年です!!
飲んだコトないっちゅうに!!

雨かよ!!

2003年7月23日
夏休みが始まって5日目ですか…。
勉強…4日坊主です…苦笑
すんません。
今日は塾合わせて5時間30分。
今(pm18:47)から多少するけど絶対10時間は越えませんね。

am10:00。
なんか雨降ってました。
でも気付かなかったので自転車で行かないと間に合わない時間になってたので仕方なく(??)雨の中自転車をかっ飛ばして塾へ。
化学して、お昼にラパウザ行って、井上さんに会ってプリクラいただいて、塾戻ったら遅刻でした…爆
あ〜やる気ない…。
午後からも数学、英文法とタルイ授業を受けた。
そろそろご飯だそうで、また後で追加しようかね。


============追加追加追加============

なんと、、、37.4度。
ん〜頭痛い。

そういや、今日ヒャクに会った。
井上さんと喋ってたら突然登場。
ちょっと挨拶をかわしてたら井上さんが誰だって言うから説明したら、「健康に関わってるような人には見えん。」って…爆笑。
そりゃあのヒゲに、煙草だからねぇ…爆笑。
すんごいくさかった。

夏期講習。

2003年7月22日
今日は夏休みになってはじめての塾の夏期講習。
なんか疲れた。
化学→「学校の物理うけたかったけど、この授業受けるために諦めた。」って言ったら「えっそんな学校の物理諦めるほど良い授業できるかわからんけどな。」とか良いよったで、あの人。でもまぁなかなかでないの?おぐよりは。
昼食→中野さんたちとパンを買いに近くのお店に。するとなんと、そこにはK先生。思いっきり爆笑してしまった。。。
数??AB→先生は化学に引き続きK先生。これはいつも通り。
英文法→O先生…いつも通りほんとこの人は脅すの好きです。センターの正当率50%以下の問題解かせておいて「この問題解かれなかったら病気。」…って。

疲れたぁ〜この調子であと4日連続。
来週ももちろんありますとも。
う〜(>_<)遊びたいわ〜
↑今まで遊んでたバツか…苦笑。

ところでさぁ、スターバックスってなんか食べるものあった?
お昼ご飯にパン食べると疲れるんだよねぇ。
どっかで食べたいんだけど。

勉強中。

2003年7月20日
今兄が臨海行ってます。
いいなぁ〜うらやましぃ〜(=.=)
でもあの人きっと怒れてないよねぇ…笑
私も泳ぎに行こうかな、健康センターに…爆

そいえば今日何したっけ??
めずらしく勉強したっけ。
絶対これは夏休み中続くことはないね。
受験生頑張れ!!
しかしどうやって大学決めるかなぁ。
まっその時はその時で。

あ〜夏休み。

2003年7月19日
全然楽しみでもない夏休みがやってきました。
成績表は文系かと思われるものだったよ。
明日から塾では15時間勉強のすすめ。
15とか無理です。
勉強せなあかんのはわかってるねんけどね。
志望校も決まってないのよ。。。
今まで全然気にしてなかった理学部にも多少の興味が出てきたのは良いことだけど、やっぱり薬学にも未練タラタラ。
まぁなんとかなるっしょ。

今日はほんと気分悪かった。
なんか気持ち悪くて吐き気とかもしてたけど、今はまだマシ。
最近ストレスのせいか体調をよく崩す。
しかも、最近マシだったニキビもひどくなってきた。
アレルギー気味で身体中がかゆくなったりもする。
まぁなんとかなるか。。。

今兄が帰って来てます。
別になんでも良いけど。
大学楽しそうで良かったね。
私もどっか行けるんかな…苦笑。

楽しいバレーとは。

2003年7月17日
昨日のバレーも時が経った今、怒りも薄れています。
なんせ単純な奴なんで。
コートの中ではほとんど記憶がなくなるぐらい怒ってたけどね。

今日は1組と。
余裕とは言えないバレーではあったけど、その分すごく楽しかった。
相手も昨日と違って本当の意味でバレーが出来るメンバーで、失敗しても一本一本丁寧に行こうって言う気持ちが全員にある、素晴らしい、楽しいバレーだった。
バレーは勝つから楽しいんじゃない。
楽しいバレーにおいて勝つことは必要条件じゃない。
勝っても負けても楽しかったと思えるぐらい、応援側と選手側が一つになって、皆の存在を感じながら出来るのが本当の意味でバレーをするっていうことなんだと思う。
今日はバレーが出来た。
とっても楽しいバレーだ。
昨日のケガで出れなかった舞ちゃんや応援に来てくれたクラスの人たちの声援。
試合の間周りの音が聞こえる人じゃないので、耳からは声援は聞こえなかった。
でも、すごく皆を感じた。
皆の声を感じた。
苦手なトスも今日はいくらか上手くあげられた気がする。
応援ありがとう。
今日で11戦11勝。
優勝4回。


=============お詫び==============
きゃろ、ほんま大丈夫か??
生きてるかぁ〜??
ごめんなm(__)m
今日のバレーは最低。
ギャラリーがぎゃあぎゃあ言いやがって。
かんなり文句ばっかりやし。
ちきしょー(>_<)
でも勝ったから良いもん。
あんな応援のチームになんて負けないよねぇ。
明日は楽しい楽しいバレーになるだろう。
勝っても負けても(勝つけど…笑)悔いはないね。

なんか日記書くんもしんどいんでもう寝ます。

(T□T)

2003年7月15日
はぁ〜(−。−)
しんどい。
今日はシードで試合がなかった。
ん〜(>_<)
明日は最後に試合があるらしい。
でもまさかの3組の敗北で動揺してます。

集会の時間から腹痛に襲われた。
帰ってからひどくなってんけど、塾行く予定で宿題してたら、鼻水とかホテリとか出てきたから、熱はかったら37.2℃だった。
そんなひどくないけど私にしては出てるほうで、しんどいので休みます。
家で出来ることをしようと思ってます。

最近本当に生活乱れてるから体調悪い。
なんなんだよ!
今、耳の出来物がつぶれたし。。。
血がぁ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜(>_<)
今日はほんとぉ〜におもんない一日だった。
もうバレーで良いじゃん!!
最近疲れがとれないからほんとしんどうわぁ〜
今日も買い物して、洗濯して、晩ご飯(たぶんインスタントで済ます。)して、洗い物して、塾行かなきゃ。
だからほんとは足痛くて病院行きたいけど、そんな暇ありません。
明日のバレーのために行きたいけど。。。
あ〜明日のバレー、シードって聞いてほんま萎えた。
シードやったら試合回数少ないやん。
ほんま萎える。

あ〜晩ご飯何しよう。
カップラーメン?そうしよかな。


============追加追加追加============
ちなみに、本当に今日の晩ご飯、カップヌードルでした。。。
なんでこんな晩ご飯食べなきゃいけねぇんだよぉ!
まぁめんどくさかったから仕方ない。
もっと良いもの食べたぁい。
洗濯やら、皿洗いやら、疲れたよ、ほんと。

一日ボケ〜ッと。

2003年7月13日
今日もな〜んにもしてなぁい…受験生失格。
ん〜家の中があんまり緊張感ないしね。
あ〜選択したわ〜ってこれはあんまいらんね、受験生には。
一日メールしたり、ボ〜っとしたり、買い物したり。
しかも今日なんもおもしろいテレビないなぁ。
バレーの試合とかテレビでやってくれぇ〜(>_<)

土曜日か…。

2003年7月12日
朝ずっと寝てたんだけど、9時頃かなぁ…電話がなって目が覚めた。
着替えて朝ご飯食べてボ〜っとした。
そういや今日、食器洗い機くんがうちへやってきた。
皆大喜びだけどちょっとうるさいんだね。
あとなんかよくわからんけどベランダの物干しのトコ直してた。
↑本当に日記だねぇ。

そうそう、昨日久々に井上さんからメール来た。『Mちゃん(後輩)が今JRの車両の床に座ってるよぅ』
とのこと。
…まぁ、あの子ならやるかと思いつつ先輩とメールしてたら、なんか久々に喋りたくなって、そう言ったらなんか考えてくれて、『明日(つまり今日)どう?』って言われた。
でも残念ながらの諸事情で今日はちょ〜っと無理だったのね。
ってか、彼女持ちの人に会いたいですって…彼女に怒られるよねぇ。
あの人はほんとそういうこと気にしてないのか、してるのか…。
でもまぁ後輩想いには違いないですが。
ほんと良い人だわぁ。

期末考査終了〜。

2003年7月11日
終わった…。
で、古典返ってきてんけど、79ってどうなん??
理系なんですけど…。
数学とか物理とか全く出来んかったのに。

そうや、今日の忌引きの子、お母さんがなくなったらいしよ。
辛いやろうなぁ…。


===========追加追加追加===========
言おうと思ってたんだけどさ、何回か↑のカウンターがリセットされてるんだけど…、寂しくない??
カウンター少ないの…。

期末考査4日目。

2003年7月10日
勉強してないのがバレバレです…汗。
前回の私の後ろに2人しかいなかったのに…絶対今回1人もいないわ…。
昨日はほんとに現実逃避してたからなぁ。
今もか…。

昨日12時に布団に入ったのに、1時間ぐらい寝れず、さらに3時とか4時とかに目が覚めてしまって全然寝てない…。
眠い…。

あ〜テスト勉強しなきゃ…(^^;

期末考査3日目。

2003年7月9日
現代文と化学とかほんまもうええって!
全然わかりませんでした…。
高分子ってなんやねんな…。

帰り道で中学の時同じバレー部だったマリエちゃんに会った☆
彼女がエースで私はその対角でした。
全然変わってなくて嬉しかった(^0^)
ほんと良い子で大好きです。
キャプテンで辛かった時いつもかばってくれました。
夏休みに日が合えば遊ぶ約束をしました(^^)

一期末考査2日目。

2003年7月8日
今日はなぜか足が痛む…。
昨日は調子良かったのにねぇ。
まっ大丈夫っしょ。

今日は物理と英語のテスト…。
ほんまごめんやけど、物理は左半分が、英語は右半分が真っ白けです…爆
昨日の勉強はなんにも役に立ってない!
なんてこった!!


でもそんなことより私は来週の球技大会のことの方が気になって…。
最近頭の中はバレー一色!!


今さ、松浦亜弥がいいとも出てんだけど、兵庫の姫路出身だとか言ってるわ。
こいつ実は田舎人だ!!

< 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 >

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索