選択

2007年4月23日
立ち直ろうと思っている。

いくつも凹むことがあったけど
修正は絶対に出来る。

選択を間違えたんじゃないって信じる。
これからの選択も
自分を信じてやってみたい。

自分の研究テーマと
先輩のテーマのお手伝い(バイト)
どっちも手を抜かない。
そう決めた。
お手伝いする先輩は優しい人であるからこそ、
今ツライ立場に立っていると知って、さらにそう思う。

コケた。

2007年4月14日
正式に大学院受験を許可されたんやけど

だから頑張ろ!!!って意気込んでたんやけど

研究室始まって一週間で
もうコケた。

とりあえず
研究室初日、テーマもらったその日に1回

そんで、一昨日、昨日連続で

自分が研究者に向いてないと
本気で思った。。。

設定完了!?

2007年4月6日
短期バイトのお金はまだ入ってきていないけど
パソコンは届いて
これからは親に返済していく日々。

でも、自分で買ったパソコンにはめっちゃ愛情が湧く☆

短期バイトを終え、
研究室は呼び出しがかからないから
暇な生活の中では
ずっとMyPC触るという
無駄な時間が多い気もする。

勉強しろよって話やねんけど。
資格も取りたいとか言ってまだまだ勉強進まんしなぁ。
ってか、院試勉強やってないし。

来週からいよいよ研究室生活も始まるで。
めぇいっぱい楽しんでやる!!!!

教授に「お金ない」アピールで
仕事をもらえることになったし、
先生と仲良くするというのは
良いことがあるんだよ。ほんと。
と、最近思う。
年上好きで良かった★笑

パソコン

2007年3月29日
GETのために
短期バイトした

おかげさまで
ノートパソコン入金☆

送歓迎会

2007年3月24日
先輩の送迎会と
私たち新4回生の歓迎会

先生や先輩と楽しく

もちろん
楽しく

夜の大学
先輩のカードで侵入。笑
先輩たち曰く帰れなくなると
あそこは「ホテルO嶋研」になるんだとか

嫌。

2007年3月13日
忘れようと思えば思うほど
忘れられない。
もーー
こんな自分嫌。

疲れた

2007年3月12日コメント (2)
バイト行ってきたけど
今日は研修だけで
9時から3時30分まで。
あぁ〜疲れた。
でも仕事は9時出社6時退社。
うへぇー(o´_`o)
でも、頑張りましょう。


最近、修論・卒論発表を聞きに行ったせいなのか
早く大学が始まって欲しい。
早くいろんなことをしたい。
そう思う。
大学のことがすぐ頭をよぎり
期待でいっぱいになる。

明日から

2007年3月11日
明日から
短期でデータ入力の仕事です!
今までのレポート作成の成果をここで!!!
なんて、たいそうな話ではない。
ただ入力すれば良いそうな。

じゃべりん

2007年3月10日
止まれ!!!

と、
思われることもあるやろう。

ちょっと走りすぎるクセ。
人の話聞いてて、
熱くなって、走る。
それはいい迷惑だよ
と、
思われることもあるやろう。

自分の意見をぶつけすぎる。
悪いクセ。

その人のことを考えて言ってるつもりやけど
それはエゴです。
と、
少しは自覚してます。
皆が同じ考えではないことも。

卒論発表

2007年3月8日
修論発表に引き続き
卒論発表なり。

我が先輩
N谷さんは賢いオーラ出まくりやった!
お疲れッした〜☆

修論発表

2007年3月5日
聞きに行ってきました。
M2の先輩方は
すごく輝いて見えた。
やっぱりスゴイな、大学院生☆
憧れは増すバカリ!!
大学院生かっこいいぜぇ〜
自分にもなれるやろうか、
あんなにかっこよく。

お昼休憩の時間に
研究室にスキーのお土産を届けに行ったら
I先生にお昼誘ってもらえた。
そんで、男4人のお昼にご一緒させていただいちゃったヮ笑
いないやろうと思っていたT先輩もいたけど
すごく自然やった。
自然やったことが不自然やったf^_^;
気を遣ってくれるのは相変わらずで
それがすごいあったかかった。
本当にありがとうございます。
先輩のこと忘れません。
でも、忘れます。

私はかっこいい女になりたい
いつか見てください
良い後輩を持ったと思われるように
精一杯生きます
やりたいことを精一杯頑張ります

スキー

2007年2月25日
めっちゃ楽しかった☆
体当たりでアザもいっぱい出来たけど
なんとか形にはなってたと思うよ。
スキーして
夜は女3人で喋って。
恋バナもありで
楽しく過ごした。

夜行バスで新潟まで。
スキーして
でも、腰痛はそんなになく、
あぁ、なんていい感じ☆

行ってきます。

2007年2月19日
今日の夜行でスキーへ☆

新潟へ。

イェイ!!

2007年2月17日
今日はヒキコ。

ってか、
朝から体調が良くない。

寝てやる。



カテキョの子が私立合格。
私たちの時代にはなかったS学“特?”
特?って!!
そのうち特?とか特?とか出来るのかしら?笑
とりあえずこれで公立高校もたぶん大丈夫やろーと。
残りバリバリやりましょッ☆
なんだとか。

しかし私は大学で研究室配属の話し合い。
まぁ、ある意味HAPPY☆

第一希望の研究室、人気なかったから楽勝GET!笑

研究室へ挨拶に行ったら
さっそく教授に一撃食らったけどね。
大学院進学をまだ考え中であること。

挨拶に行きますよと
明言していたけど
先輩はいなかった。
っていうか、そのときに限って人いなさすぎ。
2人とかないゎ…。


その後、3回最後の学科飲み!
ちょっと酔いがまわるのが早くて
学科の男の子に喋りすぎた。。。
まぁあの子は悪い子ではないし、
彼自身の恋愛へのアドバイスをするには
実際に私の経験を話すほうが早かったから
後悔はしてないけどね。
彼は上手く彼女を射止めただろうか?

ただいま。

2007年2月13日
予想していた通りのことを
言ってくれた。
それがあの人の優しさであったことは明白で

伝えてから
1時間
一緒にいて普通に話してくれたんだもの。

私の想いを知ってなお
「うちの研究室に入ったら
 じゃべりんにとっても良いことだと思うし、
 うちの研究室にとってもいいことだと思う。」
と言ってくれた。
今はまだボーっとしてる。
ついに、明日。

明日、大学行って、
先輩に会える。
先輩と話せる、二人で。

終わった!

2007年2月9日
テスト終了!!
そんでもって、3回生終了!!
あとは研究室配属だけ。
この研究室配属が問題で、
この間、アンケートごときでもめた。
めっちゃ雰囲気悪かった。
あぁ当日どうなるんやろ。。。

テスト終わったしってことで、
H美とS紀ちゃんと大阪で買い物。
14日は悲しいかな研究室配属で大学行くから
前にお世話になったK先輩にチョコレート持っていこと。
あそこの研究室、男の人しかいないし?
その研究室も本気で悩んだけど、
あのダルダルさは、私の求めるところではない。
内容とか、先輩一人ひとりの個性とかは
結構好きやねんけどな。

やっぱり化学系の研究室に入りたいと思ってる。
就活有利らしいし。。。

牽制球

2007年2月1日
金曜日はテストやってんけど、
もっと私には今もっと大事なことがあって、
研究室に行ってんけど、
そこで先輩と喋る機会があって、
2時間近く相談に乗ってくれた。
研究室配属のことから、個人的な内容まで。
友達と一緒に行っててんけど、
友達が「もし時間があるなら、まだちょっと話したいんですけど。」ッて先輩に言ってくれて、
そしたら、「一時間後からなら良いけど、それで良い?」って。
めっちゃ嬉しいなぁって思ったら、テストのことは忘れた。
しかも、先輩は「今携帯持ってないから、ワンコしてくれる?番号教えるわ。」って、私に向かって番号を言い始めた。
一瞬頭の中真っ白。
なんのことなのか…それくらい嬉しかった。

で、一時間後、電話がかかってきて3人で喫茶店に入って話した。
すごい楽しい時間やった。
途中まで。
「この間元カノとUSJ行った」と話し出した。
そして、
「今恋愛するつもりはない」
その彼女とも誰とも、であるらしい。

期待はしてなかった
その、つもりやった
でも、この牽制球には、エグられたな。
気持ち伝えなければ
ずっと後輩として可愛がってくれるんやろな。

自分が保てない

2007年1月30日
最近はまじで
自分を見失っている。

テスト週間に入ったというのに
風邪をひき、

カテキョもお休み。


何より、テスト勉強してても
先輩のことが頭をよぎる。

研究室配属も
動機不純になりそう。

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 >

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索