七夕。

2006年7月7日
だって。
学校に行って気付いた。

今日、彦星と織姫は今日会えたのか?
曇ってて見えなかったね。

あーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

思い出さんくて良いこと
思い出した


思い出したくなかったこと
思い出した

ちょい凹

2006年7月5日
今日は実験で失敗が多かった。
自分一人のやり直しなら
まだ良かったけど
班の実験。

明確に言うと失敗ではないんやけども。

でも皆に申し訳ないと思った。

「絶対、よごれとったんやってー」って
フォローしてくれて
皆優しいわ。

久々にさ!

2006年7月1日
Mリタ行ってきた。
最近またぶり返した腰痛に耐え切れず
そして、まいちゃんもボロボロになってきたみたいなので。

絶対覚えてへんやろなって

いやいや、
Mr.ウサンクサイ「久しぶりやんかー今日も腰?」
変わらずのヒゲでめっちゃウサン臭ッ!笑

マッサージが始まったら痛すぎで…
週3は来いって
それは無理なお話で!!
でもまぁ
相変わらずの楽しいメンバーで
心も体もリフレッシュ!?
叫びたい
叫びたいと思った

なぜか寂しい

誰かに包まれたい。
誰かの気持ちに。

安心していられる場所が欲しい。

いろいろ考え中。

2006年6月21日
昨日今日と。

えぇ、将来のこと。

最近まで
親の言うとおり
就職か、って。

もちろんそれも悪くない。
でも、それでいいのか?
社会に出たら、きっと学校に戻ってくるには
ものすごい大変。
それなら、今、行っておくべきなのでは。

でも、将来したいことが、院に関係なければ
わざわざ行く必要もない?
この気持ちのまま、親を説得できる?

ぅぅん
この中途半端な気持ちじゃ無理。
じゃぁ、とりあえず、
企業のこともっと知るべきじゃない?
就活しながらでも、勉強できんじゃない?
だったら、
だったら、
勉強してて、就活してて、
院が必要だと思ったら
そのときは、説得できんじゃない?
自分の気持ちが固まったら
ちゃんとした意志が固まったら
説得できんじゃない?

そう考えた。
一歩ずつでいい、と思えた

やっと

2006年6月16日
中間のすべてが終わった。
っていうか、一人の先生がダラダラテストしすぎな。
中間2回するとかあり得んから。
他の講義は一週間前に終わってますから!!

今日の実験
マイクロピペット〜
やることは難しいわけじゃなく、めんどい。
並んでる間に「Y見くんが一回生の女の子とデートする」って聞いた。
その場では、あ〜そぅなん?笑 とか言いながら
なぜか、気になって仕方ない
今日は朝から寝坊で
しかも一限からテストで
間に合ゎん!?
ってぐらい寝坊で。
テンション下がりながらテストで。。。
あり得ない一日の始まり。。。

携帯なんでならんねん…。

そして、さっき知った。
EXILEに新メンバーAKIRA
さらに、新ヴォーカルオーディション

AKIRAがどうこうじゃなく
新ヴォーカルがどうこうじゃなく

そぅなんや…

ってちょっとショック
モー娘。みたい

それでもきっと歌は好きになる。

やっぱりショックや

久々に。

2006年6月3日
陸部行ってきた。
県大会☆
今ちょうど中間真っ只中やから
ちょっとしか行けんかってんけど
皆めっちゃ可愛いw
ってか、やばい!!
高校生のほとんどが平成生まれ!?
わっけぇ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
こんなに幼かったのか?

我らが母校に、女子100m日本中学生記録保持者が入学し、
もちろん陸部に入部し
大変先生も気合入ってるよう。
強い子ってもちろん凄いと思うけど、
私は結果だけじゃないって思ってる。
先生、甘やかしちゃダメよ?笑

購入。

2006年5月20日
前からずっと欲しかった。

バランスボール☆

でも1500円かけてまで買えない!!
って思ってたら
ダイソーで500円。

購入〜
骨盤矯正に
ダイエット〜笑

さすがに

2006年5月15日
疲れた。
4時間パソコンに向かって
実験の予習。
っていうかわからんかったところが
インターネットで探せないかって。

無茶なことした感じ。
目がショボショボ…

他の勉強しときゃよかった。。。

反省。

2006年5月11日
昨日の実験
半分以上イライラで終わってしまった。
理由は共同実験者が予習をしてこず
「次何するん?」「そんなんしていいん?」…etc
の発言。

予習もしてないのにぐちゃぐちゃ言ってんじゃねぇ。と。

少しくらい読んでから声かけてこいよ。と。

ずっと真顔…イライラ
友達がちょっと呆れて「大丈夫?」と笑いかけてくれても
そんな優しさにさえ笑顔ではかえせんかった。
帰って反省した。
イラつきの気持ちは変わらんけど
こんなことくらいでイライラして
嫌な気分になる必要ないんや。



昨日はそのこととか、別のことまでいろんなこと
考えすぎて
寝れんくなって。



今日は相手も反省したのか予習してきたし
相変わらずTAの先輩は優しかったし

良い日やったと
思う。

GWっすね。

2006年5月2日
今日の講義が4時に終わり、
これでやっとGW。

嬉しいようなそうでもないようなGW。
一人の時間は切なさがちょっと増したり。

素直さはもともと欠けているらしい。
声には出せないらしい。
気付けば5月。
こんなことでえぇんか〜

大学生活半分過ぎると時間が早い。

えぇ、院にはいけそうにありませんので。
兄が内定いただいちゃったからね。

久々、激痛。

2006年4月25日
まじ。
腰…ヤバイです。

今日なんとなく、痛かった…
と思ったら、くしゃみした瞬間、激痛に変化。

はっくしゅん!!ぬぁッ!?

これは、きっつい。
明日の実験やばいかな。
治れ〜

今月、カテキョの子が中三になったからってことで、
お母さんのご好意により、時給が500円UPしました。
嬉しいけど、申し訳ない。
そんなに貰うほど役に立ってるんやろか。
頑張ろう。

3回になって

2006年4月22日
レポート地獄。

それにしても最近ようやく大学生をしている実感が…遅
レポート地獄やけど、充実してる気がする。

2限からの日はお弁当作ろう
まだ2回しか作ってないけど
それでも進歩やと。

忙しくても
楽しい
って言える生活

ちょっと楽しいかも。

学生実験。

2006年4月18日
3回生になって学生実験が週3。
水木金。

楽しみやったけど、パートナーが性格の合わない子で
結構ツライ。

会話はほぼない。

ガンガンすすめていっちゃう。
私が考える暇もなく、すすんでいっちゃう。
あぁ。

ツライ。

風邪までひいちゃったよ。。。

眠い。

2006年4月17日
明日提出のレポートが今まさに仕上がりました。

明日は1限からやから早くねるべ。

3回生!

2006年4月10日
今日から講義始まった。
ほんまは金曜から始まってるけど
金曜の講義は全部休講やったから。

今日はO嶋先生による生物の工学系の講義と
T辺先生による分子生物学の講義。
どっちもまだ深くはやってないけど
2人とも好きな先生やったし、楽しかった☆
頑張ろうって気になった!!

ヘタレ

2006年4月7日
ヘタレ
相変わらずヘタレのじゃべは悩んどります。

バイトやるのが嫌というよりも
やめるって言わんとあかん日のことを考えると嫌になる。
どう考えても4回になったらバイト難しくなるし。

ヘタレは来週中悩み続ける予定。

P.S.
   今日は桜がなかなか綺麗でした。

どっちにしよー

2006年4月4日
あるかりおめでと!!
4人で会える日を楽しみにしてるよ。

4月15日に
新バイトの面接に行くねんけど
その日に学科の行事があるらしい〜

バイト面接やめちゃおっかなぁ〜

1週間以内に連絡しますから2週間以上待たされ、
さらに2週間以上あとの面接やって言われたバイト
そんなとこ正直嫌なんですけど。。。
やめよっかなぁ〜

< 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 >

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索